新年挨拶回り(備前市編)

1月6日(月)13時30分、新庁舎建設が進む備前市役所を訪問し、田原隆雄市長と対談をさせていただきました。

昨年は、備前市主催のイベントであるビール祭りの「オクトーバーフェストin吉永」、スポーツイベントの「 岡山 備前 SEA TO SUMMIT 2019」に実行委員会の一員として加えていただき、姉妹JCである台湾・屏東JCの招待を受けて、メンバーと共に台湾へも足を運んでいただきました。

地域の宝を活かした町づくりを掲げる田原市長。 様々な話題で盛り上がりましたが、本年は、備前市合併15周年、旧閑谷学校創学350年の節目の年。備前青年会議所としてもしっかりと地域を盛り上げてまいります。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。

シンボルとなる市庁舎は本年2月15日に落成予定。庁舎内には備前焼のレリーフやモニュメントも設置されます。
6月に備前市で開催される岡山ブロック協議会 役員会議や会員会議所会議は、新市庁舎のお披露目も兼ねて、こちらを会場として準備いたします。役員の皆さま、理事長の皆さまお楽しみに!

14時30分からは、備前市教育委員会へ。奥田泰彦教育長と対談させていただきました。
話題の中心は「子どもたちの教育」。「岡山県こども備前焼作品展」や、旧閑谷学校創学350年 記念事業の「論語かるた大会」、また備前青年会議所のメイン事業である「わんぱく相撲東備場所」についてなど内容は多岐にわたりました。

話題にあった「論語かるた」。デザインは2020年度の備前青年会議所ロゴマークを制作してくださったデザイナーの江角明日香さん。備前市地域おこし協力隊としても活躍された方です。

「論語かるた大会 in 閑谷学校」は本年3月8日(日)の開催。決勝戦は国宝の講堂内で行うということですので、素晴らしい体験ができること間違いなしです!皆さまのご参加をお待ちしております!
新規会員を
募集しています
上記エリアとその隣接地域の20〜40歳の方を対象に新規会員
を募集しています。地域と事業の未来を一緒に創っていく仲間
に出会いませんか?
会員募集 >


岡山県備前市東片上230 備前商工会館2F
電話(0869)64-1545
FAX(0869)64-1005
メール bizenjc@po.harenet.ne.jp
営業時間 10:00-16:00
(土曜日・日曜日・祭日休み)
Copyright 2022 一般社団法人備前青年会議所