2021年度の活動

2021.01.12

🙇‍♂️岡山ブロック協議会 新年挨拶回り🙇‍♀️

 1月12日(火)、日本青年会議所 日本JCシニアクラブ常任世話人である若林 昭吾 先輩✨のご案内で、岡山県知事や副知事、岡山県議会議長、マスコミ各社トップの皆さま、岡山ブロックJCOB会長へご挨拶に伺いました🙇‍♂️ 備前青年会議所からは、永宗 洋 理事長(株式会社 徳永こいのぼり)と、岡山ブロック協議会に副会長として出向している森 敏彰 直前理事長(備前焼窯元 宝山窯)が参加しました🤗

 スタートは9時20分、ナカシマホールディングス・中島 博 会長のもとへ🚗💨  中島会長の訓示をいただいて始まる恒例の挨拶回り🙏 青年会議所草創期のお話やその時代の世の中の動き、そこから現在に至るまでの話などさまざま伺うことができました👍

 お土産のプロペラキーホルダーもいただき、次の会場へ大移動🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

 10 時30分🕥、RSK山陽放送へ到着👋

 RSK山陽放送では、感染症対策😷のため、3グループに分かれ、桑田 茂 社長、永井 卓志 常務と意見交換。2021年度に計画している青少年育成事業や主権者意識醸成事業、地域活性化事業など多くのお話しをさせていただきました😊

 お昼ごはんは、古市 聖一郎 岡山青年会議所 元理事長のお店で三好野のお弁当🍱をいただきました🙏

 12時30分🕧、岡山県庁に到着🚗💨 県庁では、伊原木 隆太 知事も大変お忙しい中、メンバーを激励してくださいました✊ 県庁では、横田 有次 副知事、菊池 善信 副知事、環境文化部・古南 篤子 部長、同文化振興課・河本 泰輔 課長、スポーツ振興課・宮野 欣也 課長とも名刺交換をさせていただきました😊

 岡山県議会では、備前青年会議所のOBである内山 登 県議(第63代岡山県議会議長)の写真と一緒に📸 いつも私たちの事業に顔を出してくださり、日夜、東備地域の発展のために奔走されている我らの誇れる先輩です✨

 波多 洋治 議長は、私たちに会うために、わざわざ登庁してきてくださいました🤗 この度は誠にありがとうございました🙇‍♂️

 14時🕑からは、山陽新聞社本社ビルに移動し、松田 正己 代表取締役社長より、岡山の発展と共に歩んできた山陽新聞社の歴史や、地域に根差した新聞社としての活動などを伺いました😊

 1月13日付の朝刊📰に名前の掲載も❗️ 昨年は多くの事業を掲載していただき、地域の皆さまに備前青年会議所を知っていただくことができました👍 本年もよろしくお願いいたします‼️

 15時🕒には、TSCテレビせとうちへ。土井 雅人 社長、大森 知彦 営業局長にお話を伺いました✨ それぞれ事業について紹介の時間もあり、備前青年会議所のPRもしっかりさせていただきました👍

 挨拶回りの最後は、OHK岡山放送へ。16時🕓から、小坂 卓之 副社長、中尾 公 取締役にお会いしました🤗 ここでは、本社ビル移転のお話やイルミネーションイベントに関わるお話を伺い、PRもしっかりと👍 記念撮影📸のため、わざわざロビーまでお付き合いいただき、誠にありがとうございました🙇‍♂️

一日がかりの挨拶回り🚗💨  本年も無事、完了となりました✨ この繋がりを活かし、東備地域の活性化にも勢いをつけてまいります❗️ 2021年度も備前青年会議所をどうぞよろしくお願いいたします‼️

  1. ホーム
  2. 活動紹介
  3. 2021年度の活動
  4. 🙇‍♂️岡山ブロック協議会 新年挨拶回り🙇‍♀️
ページの先頭へ戻る