2021年度の活動

2021.10.02

💪岡山ブロックアカデミー💪

 10月2日(土)10時🕙より、入会3年未満の会員を対象に、交流を図りながら、清掃活動を通して、奉仕の意識を醸成しようという岡山ブロック協議会の事業がありました✨

 永宗 洋 理事長(徳永こいのぼり)と岡山ブロック協議会で副会長を務める森 敏彰 直前理事長(備前焼窯元 宝山窯)は、その応援ということで会場へ🚙💨

 会場に駆けつけると委員として出向している大饗 唯善 副理事長(大饗工業)がなかなかの活躍振り。浮くぐらいの勢いで、委員会メンバーや新会員たちを鼓舞していました🦍

 備前青年会議所からは、那須 巧 委員(鷹取醤油)と西川 祐也 委員が参加。存分に力を発揮してくれることとなります💪

 開会式は、コロナ対策もかねた新しい試みとして、車内で配信動画を視聴するというスタイル📱 様々な配慮が伺えます👀

 その後、5チームに分かれてゴミを拾い、重量を競うという展開に。ただゴミを拾うだけではなく、ゲーム性も盛り込まれているということで、参加者も盛り上がりました👍

 応援に駆けつけた永宗 理事長と森 直前理事長も勝手に6チーム目として勝手にゴミ拾いに参加🎏

 本部からいなくなったかと思えば、廃棄された鉄枠やパイプを引っさげ、総重量33.9キロの大台を叩き出しました‼️

 もちろん非公式なので、公式記録ではないですが…😅

 しかしながら、ゴミはいくらでも出てくる印象。捨てられたゴミを拾うという清掃活動も大切ですが、そもそもゴミを出さない、ゴミにならないといった工夫など多くのことを考える機会にもなりました👍

担当委員会の皆さま、参加者の皆さま、本日はお疲れさまでした🙇‍♂️

 友好JCである玉野青年会議所・吉田 猟 理事長(左)、西大寺青年会議所・谷 政道 理事長(中央)と永宗 理事長(右)

  1. ホーム
  2. 活動紹介
  3. 2021年度の活動
  4. 💪岡山ブロックアカデミー💪
ページの先頭へ戻る